今日は4年に1度のうるう日。
- 2016/02/29
- 16:28

今日は風が強く寒いですが、明日からは3月。どんどん春に近づいていますね3月は利用者交流会や染め物体験、お花見などイベントが盛り込まれています利用者さんでイベントへの参加を希望される方はスタッフまでご連絡くださいスタッフ 沖...
- 2016/02/26
- 19:00

今日は公民館で革の小物づくり四万十市で実際に商品を作って販売されている方に先生になってもらい12名相手に教えてもらいました「どの革がえい?」なんて話しながらグループで進行早めに終わった人たちはあまった革でブレスレットを作成三つ編みに苦戦しましたが、ぎりぎりで完成線の太さ、縫い目の大きさなど細かいことですが、一人一人にしかだせない一点もの経験も、物も大事にしてもらいたいと思いますスタッフ 小笠原 悠...
離しすぎも良くないですね(^-^;
- 2016/02/24
- 11:16

昨日の放課後学習はいつもと違う広い部屋だったので、離れて座ってみました集中力が上がるかな?と予想していましたが、離れたところで何をやっているのか気になって仕方がない様子でしたみんな自分の勉強がひと段落つくと、1か所に集まって問題の出し合いっこをしていましたスタッフ 沖...
どれにしょうかな~。どれがえいと思う?
- 2016/02/18
- 12:23

今日はしゃしんぶで現像に行ってきましたp(*^-^*)qみなさん思い思いに写真を選び、スタッフや以前に現像をしたことがある利用者さんに教えてもらいながら、自分で手続きをしていました前回のしゃしんぶで作った写真立てに入れて、展示会に出す予定ですスタッフ 沖...
毎回、頑張る姿に感心します。
- 2016/02/16
- 17:48

今日は放課後学習に行ってきましたこれまでと担当する生徒を変えてみると、それぞれの勉強がスムーズに進み、新しい発見がありました「わからーん」と言って今にも投げ出しそうな生徒にきちんと説明してあげたり、ボードを使ったり、工夫して教えている利用者さん宿題が早く終わった生徒は、「先生何か問題出して~」と言って、時間いっぱい勉強をしていましたスタッフ 沖...