デビューシングルHppinessです。それでは張り切ってどうぞ~
- 2015/06/27
- 15:53

今日は久しぶりのしゃしんぶ中筋川ダムにお邪魔&見学しましたダムの見学の予約を取って、職員さんに案内してもらってダムの中も外も、怖々、興味津々とウロウロ今日のMVPの写真がちょっとCDジャケットぽかったので利用者たちと話し合って、それっぽいものを作ってみました。ジャケットのようにそれぞれの個性、表現を大事にしながら、これからの道を選んで行ってほしいなと思います...
ジャガイモはレンジでチンすると簡単に火が通ります
- 2015/06/25
- 21:06

先日収穫したジャガイモとをつかって、今日はコロッケをつくりましたつくれるレシピもやり始めたのが1年前。開始当時から参加している利用者もいて手際が良くなっていたり、先回りして動いたりといい感じになってきています今日の参加者はだいたいみんな、一人暮らしができるほどの腕にはなっているんじゃないでしょうか?...
ルールル♪ルルル♪ルールルルルル♪
- 2015/06/23
- 17:55

少し早いですが7月の予定表をアップこんなに早いのはNPO法人つながるねっとを開設して初めてかもしれません実は5月から月に数回、スタッフ以外にも相談員が入っています。その名も「徹子の部屋」ならぬ「○○の部屋」○○にはそれぞれ相談員の名前が入ります支援の中でスタッフに言いづらいことや、一息つきたいときに利用してもらっています。訓練の要素が強くなってくるといろいろ大変ですが、周りの人をうまく使いながら目標を達成...
のび太、ジャイアン、スネ夫タイプともいいます
- 2015/06/15
- 21:01

今日は月に1回のセミナー。テーマは相手への配慮をしながらも主張をするアサーション班で役割を分担して、聞き役、話し役、観察役に分かれて、主張の仕方、聴き方について学びましたがまんし続けるのではなく、一方的に伝えるのでもなく、相手の意見を聞きながら自分の主張も伝える、そんな楽な関わり方ができるように意識していきましょう...
思ったより立派なジャガイモが採れました
- 2015/06/12
- 20:34

近所人たちから「じゃがいもをはよ採らんとくさるぜ」と言われたので、あわてて開催四万十市のふれあい学級さんも参加されていつもより少しにぎやかな育農となりました今月はこれを使って何をつくるか、明日のスポーツ体験でアイデアを集めたいと思います...